夏合宿2日目
- 開進 1FC
- 2024年7月30日
- 読了時間: 2分
2日目は朝のランニングからスタート🏃

いつもとは違う山道のため、距離は短くても足腰に来ますね⛰️


走った後は朝ごはん🥄
朝は普段食べないのか、あまりご飯が進まず、、
ご飯だけ何杯もおかわりする子もいましたね笑


2日目からはコーチも増え、3.4年生、5.6年生、GKに分かれてアップ開始▶️






少し緊張感の出てきたところで、毎年恒例の非公開練習㊙️




苦しい練習をみんなで乗り越えました!
辛い時こそみんなで前向きな声を🗣️
「チームワーク」毎年の合宿の課題ですね



練習後には稗田コーチが持ってきてくれた水風船で班長当てゲーム💦
班長じゃない子までびちょびちょでしたね笑


宿舎に戻ったらアイシング🧊



お風呂と夕食を済ませて、夜は、、、、





ビンゴ大会🎉
例年に比べて、豪華な景品✨
選手たちはさぞ嬉しかったことでしょう。
毎年、保護者やコーチが多くの景品を用意してくれてます。
しかしこれは当たり前のことではありません。
選手たちのためにという思いで用意してくれています。
その思いをしっかりと受け取って欲しいし、その思いにプレーや生活面で答えて欲しい。
という自分の思いもあり、終わった後に少し気持ちを締めさせました。
これが今後の選手たちの成長に繋がればと思います。


2日のお昼はカレーだったのですが、去年、転校したトウマから今年もスイカの差し入れをいただきました🍉
転校しても子供たちはトウマのことを忘れてないし、トウマも開進1FCのことを気にかけてくれているのはありがたいですね。
夏休みに戻ってきたら、またサッカーしようね⚽️
トウマありがとう!
Comentários